ファンクラブからのお知らせ
その他の会員特典
ドラゴンズオンラインショップ
便利でお得!さらにポイントもゲットできます!!
「観戦前に応援グッズを購入して、ドームへ出陣!」
「あれっ、ビジター球場ではドラゴンズグッズの種類があまり多くないなあ」。
そんな時に便利でお得なのが「中日ドラゴンズオンラインショップ」です。ここでグッズ購入すればポイントがたまり、次回のグッズ購入でポイントを利用することもできます。

さらに、ファンクラブ有料会員には次の特典があります。
- 3000円以上購入した場合に送料が無料となります(ただし、代金引換の場合は別途手数料324円が必要です)
- 300ポイントをプレゼント
- プロモデルのユニホームなどオンラインショップ限定商品の一部は5%オフとなります。
ぜひ、オンラインショッピングをお楽しみください
※オンラインショップのポイントはオンラインショップのみで使用でき、FCポイントとは異なります。
ログインの際には会員証番号等を必ず入力してください。
ファンクラブに入会された方は「中日ドラゴンズオンラインショップ」の会員としての登録もされています。新規に登録する必要はありません。
「中日ドラゴンズオンラインショップ」を利用する場合は、ID入力欄に2017年会員証番号(10ケタ)、パスワードは生年月日の月日4ケタ(5月5日なら「0505」)を入力して、ログインしてください。会員証番号でのログインでなければ、各種特典は受けられません。
- 継続会員で、2016年度にパスワードを変更されている方は、変更後のパスワードとなります。
- オンラインショップのポイントは通販限定で、ファンクラブ会員のFCポイントとは異なります。
- オンラインショップの運営期間は毎年2月1日から翌年1月下旬の予定です。システムメンテナンスのため、サービスを休止することもあります。
- オンラインショップへの会員登録は、ファンクラブ入会後約2週間から1カ月程度かかります。
FC通信
ファンクラブ通信へ投稿しよう!
毎週火曜日、木曜日、土曜日の中日スポーツ(東京中日スポーツ)2面に「ファンクラブ通信」欄を設けています。
事務局からのお知らせのほか、会員の方からの投稿を掲載。投稿はゲーム観戦記のほか、各種イベントに参加した感想、「私のドラゴンズの楽しみ方」「私のお宝」「ファンになったきっかけ」など、ドラゴンズに関する話題なら何でもOKです。お気軽にご投稿ください。
原稿は200字程度にまとめ、会員番号、住所、氏名、年齢を明記して、会員の方の写真や原稿にまつわる写真も添付して、「FC通信」係へ送ってください。なお文章は加筆、修正する場合もあります。
fanclub@dragons.co.jp
〒460-0008 名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル6F
中日ドラゴンズ公式ファンクラブ「FC通信」係
割引入場
会員証提示で野球殿堂博物館などの入場料が割引きになります。
野球殿堂博物館(東京ドーム21ゲート隣)

大人600円→500円 小・中学生200円→150円
※高校生・大学生、65歳以上は正規料金400円
開館時間 | 10時~18時(10月~2月は10時~17時) |
---|---|
休館日 | 月曜日(祝日・野球開催日、春・夏休み期間中は開館) |
甲子園歴史館(阪神甲子園球場16号門横)

大人600円→500円 こども300円→200円
※こどもは4歳から中学生まで
※他の割引との併用不可。割引は会員本人のみ
開館時間 | 10時~18時 |
---|---|
休館日 | 月曜日(試合開催日・祝日除く) |
王貞治ベースボールミュージアム(福岡ヤフオク!ドーム7ゲート横)

大人1000円→800円 こども400円→300円
※こどもは小学4年から中学生まで。小学3年以下無料
開館時間 | 10時~17時 |
---|---|
休館日 | 月曜日(開館時間、休館日はホークス戦などで変更になる) |
中日ツアーズ主催のツアー割引
旅行会社「中日ツアーズ」主催のドラゴンズに関するツアー商品を、有料会員は5%オフで利用できます。
春季沖縄キャンプ見学ツアー、東京ドームなどビジター観戦ツアーが対象です。同社のツアー商品は「中日ツアーズ」のホームページで紹介。
ご利用の際は、申込時に、ファンクラブ会員であることと会員番号を申し出てください。
ボウリング無料券
東海ボウリング場協会加盟のボウリング場で使用できる「無料チケット」が1月と8月の会報に付いています。
使用可能な対象は、会員及び同伴者。チケット1枚に付き、4人まで1ゲーム代金が無料になります。
ただし、2ゲーム以上プレーするのが条件で、貸し靴料金は除きます。