サッカー選手

【塩谷司選手の妻は元モデル】子供は何人?年収2億円の真相とUAEでの家族生活に驚き!

画像引用:Instagram

Jリーグ・サンフレッチェ広島所属の塩谷司(しおたにつかさ)選手

日本代表にも選出された経験があり、サンフレッチェ広島では不動のディフェンダーとして存在感を放っていますよね。

そんな塩谷司選手の妻をご存じでしょうか?

年齢的にはベテランの域に達していますし、海外でもプレーされていますが、いつ結婚されたのでしょうか。

今回は、家族にスポットを当てて深堀りしたいと思います‼

<この記事を読んでわかること>

  • 塩谷司選手の妻はどんな人で馴れ初めは
  • 塩谷司の子供について

スポンサーリンク

 塩谷司選手はいつ結婚した?式の様子や花嫁の写真も!

出典:インスタ

塩谷司選手は2013年10月に結婚をしています。

結婚式の様子を弟さんと思われる方が、Xに投稿していました。

お相手の方は塩谷司選手と並んで花嫁姿でアップされていますが、とてもきれいな方ですね。

妻の名前に関しては投稿文には「ちいちゃんと」と書かれていますね。

スポンサーリンク

妻・千尋さんはどんな人?元モデルでアスリート妻の素顔

出典:インスタ

塩谷司選手の妻はどんな人なのでしょうか?

妻に関して調べてみましたが、どうやら広島でモデルをされていた女性のようです。

結婚後は一般人になっているようですね。

モデルを辞めてすでに10年以上が経過していますので、残念ながら詳細についてはあまりわかりませんでした。

ちなみに年齢については妻の方が年上との情報がありました。

馴れ初めは?交際当時のエピソードや年上との関係性

馴れ初めについても不明ですが、おそらく食事会や知人の紹介、お仕事関係で出会った可能性が高いと思われます。

こちらは番組出演時の塩谷家の様子です。

名前は「千尋さん」と書かれています。

料理が得意なようで、アスリートのために気を使っている感じが伺えますね。

もしかするとアスリートフードマイスターなどの資格を取れらているのかもしれません。

スポンサーリンク

子供は何人?名前や誕生日・家族写真でほっこり!

出典:インスタ

塩谷司選手には子供について調査しましたが、第2子までは誕生した際に公表されていました。

長女・・・2014年9月29日

長男・・・2016年11月18日 

サンフレッチェ広島は29日、DF塩谷司に第一子となる女の子が誕生したことを発表した。女の子は、同日に広島市内の病院で生まれ、体重は3278グラムとなっている。

引用元:SOCCERKING

サンフレッチェ広島所属の塩谷司選手に、第二子(長男)が誕生いたしましたのでお知らせいたします。

引用元:サンフレッチェ広島

2人までは報道がされています。

ただ、塩谷司選手のJ1 通算200試合出場セレモニーでの家族との記念撮影と思われる場面では妻が赤ちゃんを抱いているのが確認できました。

もしかすると子供は3人いるのかも知れませんね。

スポンサーリンク

年俸2億円の真相とは?UAE移籍の背景とリアルな生活費

出典:インスタ

塩谷司選手は海外のクラブへの移籍経験があります。

そのクラブはヨーロッパでも南米でもなく、UAEの強豪クラブでもある”アル・アインFC”です。

移籍金は150万ドル(約1億6500万)で、2017年6月から2021年の6月まで所属していました。

結構長い期間UAEで暮らしていたんですね。

コロナ期間中もUAEで過ごしていたことになりますが、家族とどのように暮らしていたのかも気になります。

UAEには強豪のクラブも存在しますが、リーグのレベル的にはJリーグより劣るそうです。

2018年に開催されたFIFAクラブワールドカップでは2得点を挙げ、準優勝に貢献したり国内のリーグやカップ制覇の大きな原動力になっていたみたいですよ。

気になるのは年棒ではないでしょうか。笑

中東のクラブの年棒は高いことで有名ですよね。

ちなみにサウジアラビアでプレーするクリスチアーノ・ロナウドは約320億とのことです。

最高峰のプレーヤーですので、さすがにこの年棒は破格ですが、それでも中東のクラブはJリーグよりかは好条件なのは間違いないでしょう。

Jリーガーの平均年棒・・・約3000万円

2024年の年棒額1位は大迫勇也選手の3億8,000万円です。

塩谷司選手は、移籍前の2017年の年棒は5,000万円と言われていますが、移籍後は2億円に上がったと報じられました。

この移籍については当時とても話題になりましたね。

お金のために移籍するのかといった声をありましたが、プロなので一番自分を高く評価してくれるクラブに行くのは自然のことのような気がします。

ただ、噂になった年棒2億円については元日本代表の李忠成さんのYouTubeに出演されたときに否定されています。

もちろん1億円は超えているそうです。

UAEでは4年プレーしていますので、日本でプレーするよりも稼げたのではないでしょうか。

UAE国内では所得税が徴収されないそうです。

つまり、サンフレッチェ広島では年棒が5,000万でも手取りはおよそ半分ですが、アル・アハリでは、ほぼ全額手取りになるわけですから大きく違いますよね。

移籍するにあたり妻や子供など家族と話し合ったでしょうからサッカー以外の部分での魅力もUAEにはあったのかもしれませんね。

スポンサーリンク

 UAEでの生活は快適?アラブ料理やカフェ事情、気候の違い

出典:インスタ

UAEに4年いたわけですが、実は途中で契約を延長しているんですね。

延長を選んだということは、妻をはじめ家族みんながUAEでの生活に満足していた可能性が高いのではないでしょうか。

所属していたアル・アインはアブダビという街にあります。

アブダビの人口は約151万人で、ドバイに次いで同国で2番目に大きな都市です。

「夏は最高気温50度にも到達する気候だけど、建物はクーラーが効いているし、食事も様々な国の料理があって楽しめました」

引用元:中野和也の「熱闘サンフレッチェ日誌

UAEはカフェが多く、どのお店も味に特徴があり、コーヒー好きの塩谷司選手にとっては満喫できたそうです。

なぜ帰国?子供の学校と家族の将来を考えた決断

また、アラブ料理自体家族みんなが好きで、日ごろは妻が和食を作ってくれる環境だったそうですよ。

塩谷家全員がストレスなく生活できる土地だったのかもしれませんね。

ただやはりコロナの影響もあり、子供の学校のこともあり最終的に帰国を決めたそうです。

塩谷司選手はもちろんお子さんにとってもUAEでの生活は貴重な体験だったでしょうし、今後の人生において大きな出来事だったのではないでしょうか。

森保一監督妻,森保一監督奥さん,森保一監督妻画像,森保一監督妻馴れ初め
【画像】森保一監督の妻(奥さん)が美人!妻との馴れ初めが純愛!サッカー日本代表の森保一監督の妻(奥さん)はどんな人?画像・名前・馴れ初めについてまとめました。妻の内助の功が素敵です。...

スポンサーリンク

 まとめ|塩谷司選手の家族愛とキャリアに今後も注目!

出典:インスタ

 

今回は、Jリーグ・サンフレッチェ広島の塩谷司選手の結婚相手や子供、そしてUAEでの海外生活や年俸に関する情報まで、家族にまつわるさまざまなエピソードをご紹介しました。

✅この記事のまとめポイント

  • 結婚は2013年10月に挙げており、妻は元広島でモデル活動をしていた「千尋さん」

  • 妻は料理が得意で、塩谷選手の体調管理にも積極的に関わっている

  • お子さんは2人(長女・長男)が公表されており、第3子の存在も示唆されている

  • 2017〜2021年はUAEのアル・アインFCでプレーし、海外での生活も経験

  • 移籍後の年俸は約2億円とも報じられ、実際には1億円超と本人が明かす

  • UAEでは家族全員が快適に暮らしていた様子で、契約延長までしている

  • 帰国のきっかけはコロナ禍と子供の教育事情によるもの

  • 現在もサンフレッチェ広島で主力として活躍中!家族との絆が支えに

2013年に結婚された塩谷選手の妻・千尋さんは、かつて広島でモデルとして活動していたという経歴の持ち主。現在は一般人として家庭を支えながら、料理や健康管理を通じてアスリートの夫をサポートしている様子が垣間見えます。

お子さんは少なくとも2人(長女と長男)いることが公表されていますが、J1通算200試合出場セレモニーでは赤ちゃんを抱く姿も見られ、第3子の存在も噂されています。華やかなピッチの裏で、温かい家族の支えがあることがうかがえますね。

また、UAEのアル・アインFCに所属していた約4年間は、年俸1億円超とされる好条件の中、家族でのびのびと海外生活を送っていたことも印象的でした。気候や文化の違いを乗り越えながらも、現地の食や暮らしを楽しみ、契約を延長したという事実は、家族全員が新天地で順応し、幸せに暮らしていたことの証と言えるでしょう。

現在もJリーグの第一線で活躍し続ける塩谷選手。その強さの源は、間違いなく家族の支えと愛情にあるはずです。今後もプレーだけでなく、家庭人としての一面にも注目が集まりそうですね。