カープ

上本崇司選手の実家・家族はどんな人?両親・兄弟エピソードについても調査

画像引用:公式

 

広島東洋カープの背番号0、上本崇司選手

ユーティリティープレーヤーとしてチームにとって欠かせない存在として活躍。

守備に定評があるが、近年では「繋ぎの四番」として四番打者を務めるなど、安定した出塁率を買われ、打撃でも評価されています。

そんな上本崇司選手の兄は元プロ野球選手として知られています。

上本崇司選手はどのような幼少期を過ごしてきたのでしょうか。

今回は、上本崇司選手の実家の家族について調査しました。

<この記事でわかること>

  1. 上本崇司選手の実家の家族の構成
  2. 上本崇司選手の兄
  3. 上本崇司選手の家族とのエピソード

ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク




上本崇司選手の家族構成は4人!

 

この投稿をInstagramで見る

 

上本崇司(@t.uemoto_0)がシェアした投稿

上本崇司選手は広島県福山市出身です。

福山市は広島県の東側に位置し、岡山県と接しています。

もしかすると上本崇司選手は子どものころから広島東洋カープのファンだったのかもしれませんね。

家族構成は父親、母親そして兄の四人家族だと思われます。

  • 父親
  • 母親
  • 上本崇司選手

上本崇司選手兄は元プロ野球選手の上本博紀さんです。

現在は阪神タイガースの二軍野手コーチをされています。

上本崇司選手のご両親は非常にメディア露出が少ないようです。

子どもが二人とも野球選手となっているにもかかわらず謙虚ですね。

上本崇司選手は小学校1年生のころから「松永ソフトボールクラブ」でソフトボールを始めます。

兄である上本博紀さんの影響を受けてのことだったそうです。

始めは野球ではなくソフトボールだったのですね!

福山市立大成館中学校に進学すると、地域の軟式野球クラブである「松永ヤンキース」に所属します。

「松永ヤンキース」では3年時に西日本大会で準優勝を果たします。

1年秋から遊撃手として活動。

2年秋からは捕手として、現在は横浜DeNAベイスターズで外野手として活躍している大田泰示選手とバッテリーを組んでいたそうです。

高校は広陵高校へ進学します。

広陵高校というと広島東洋カープの野村祐輔選手、巨人の小林誠司選手など有名な野球選手を多数輩出した強豪校です。

上本崇司選手は、兄である上本博紀さんが広陵高校で野球をしていたことが、広陵高校に進学する一番大きな理由となったと語っています。

広陵高校に対するイメージは最初はあんまり分からなかったそうですが、上本博紀さんが行ってからはずっと見ていたので、率直に強いなと感じていたそうです。

入学するにあたって、上本博紀さんからいろいろ教えてもらっていたそうで、全く知らないところに行くよりは不安はなかったと語っています。

広陵高校では1年秋からレギュラーとなります。

遊撃手として2年春・夏、3年夏の3度も甲子園に出場し、2年時に選抜ではベスト8となります。

このとき、一学年上には広島東洋カープの野村祐輔選手や巨人の小林誠司選手が在籍しており、ともに戦っていました。

上本博紀さんは2003年の対東海大甲府高校戦、上本崇司選手は2008年の対横浜高校戦で先頭打者本塁打を記録しており、史上初となる兄弟揃っての甲子園先頭打者本塁打を記録しています。

高校卒業後は明治大学へ進学します。

兄である上本博紀さんと同じ大学へ進学し比較されるのが嫌なのと、広陵高校時代の先輩である野村祐輔選手がいるという理由で 明治大学への進学を決めたそうです。

スポンサーリンク

上本崇司選手の兄・上本博紀の現在は?

前半でお伝えした通り、上本崇司選手の兄は上本博紀さんです。

ここで兄のプロフィールをご紹介します。

<兄:上本博紀選手プロフィール>

生年月日:1986年7月4日(4歳年上)

  • 2014年、2015年シーズンに阪神タイガースの正二塁手に定着。
  • 2020年シーズンを限りにプロ野球選手を引退。
  • 2024年シーズンから阪神タイガース二軍野手コーチとして活躍。

兄、上本博紀さんは1986年7月4日生まれです。

上本崇司選手は、1990年8月22日生まれなので、上本博紀さんは4歳上ということになります。

兄の上本博紀さんは小学校4年生の時に「松永ソフトボールクラブ」でソフトボールを始めました。

松永中学校に進学すると、地元の軟式野球のクラブチームである「松永ヤンキース」に所属します。

上本崇司選手とは違う中学校ですが、所属チームは同じだったのですね。

高校は広陵高等学校へ進学します。

甲子園球場で行われている春夏の全国大会に、1年夏から3年春まで4季連続で出場します。

大学は早稲田大学に進学します。

2009年シーズンからプロ野球選手として阪神タイガースに所属します。

現役時代は「小柄な天才」と称されました。

身長173cm、体重66kgと野球選手としては小柄ではあるものの、野球IQの高さを評価されていました。

上本崇司選手も身長170cm、体重73kgと小柄です。

上本博紀さんはパンチ力のある打撃と選球眼の高さを武器にプロ野球選手生活を戦い抜きます。

失策数が多く、守備が得意な上本崇司選手とは対照的なプレースタイルです。

チーム内での立ち位置も兄弟で対照的で、寡黙な上本博紀さんに対して、上本崇司選手は明るくベンチの盛り上げ役として知られています。

しかし上本崇司選手の妻である中原衣美さんによると、上本崇司選手は家では寡黙だそうで、根本的な部分ではおふたりは似ているのかもしれません。

兄・上本博紀さんは2014年シーズンと2015年シーズンに阪神タイガースの正二塁手に定着します。

兄・上本博紀さんは2020年シーズンを限りにプロ野球選手を引退します。

引退後、2021年1月から約2年間タイガースアカデミーのコーチを務めます。

2022年に開催された「NPB12球団ジュニアトーナメント」では、阪神タイガースジュニアチームの監督として、チームを初優勝に導きました。

2023年は阪神タイガースWomenの監督を務めます。

そして2024年シーズンから阪神タイガース二軍野手コーチとして活躍しています。

プライベートでは、結婚もされている上本博紀さん。

お相手は一般女性で、知人の紹介で知り合い、2012年末から交際していたそうです。

2014年1月25日に結婚したことを発表しました。

上本博紀さんによると、妻は『アンパンマン』に登場するキャラクターであるドキンちゃんに似ているそうです。

スポンサーリンク

上本崇司選手と家族のエピソード

上本崇司選手は両親に黙って通知表をゴミ箱に捨てていたことがあったそうです。

通知表はゴミ箱を清掃していた人に見つけられ、無事届けられたとのことでした。

よっぽど酷い成績を取ってしまったのでしょうか。

ご両親の反応が気になります。

褒められた行動ではありませんが、子どもらしくて微笑ましいエピソードですね。

広陵高校に入学が決まった際にはご両親が上本崇司選手にマットレスをプレゼントしてくださったそうです。

兄弟そろってプロ野球選手となった上本崇司選手

上本崇司選手と兄である上本博紀さんは2013年9月18日の阪神戦で、おふたりにとって野球人生で初となる同じ試合での出場を果たしています。

上本博紀さんが2023年に阪神タイガースの二軍野手コーチに就任したことが発表された際には、上本崇司選手がインスタグラムのストーリーでそのことについて言及していました。

上本崇司選手はストーリーで上本博紀さんの写真と共に「大爆笑なんですけどw いじり倒してやろうw」とコメントしています。

おふたりの仲の良さが感じられますね。

野村祐輔選手両親,野村祐輔選手家族,野村祐輔選手兄弟,野村祐輔選手実家
野村祐輔選手の実家・家族構成は4人!両親や兄弟にまつわるエピソードも調査!野村祐輔選手の両親はどんな人?兄弟も野球をやっているのかについてや家族のエピソードをご紹介します。...
田村俊介選手両親,田村俊介選手兄弟,田村俊介選手父親
【カープ】田村俊介選手の実家・家族構成|両親や兄弟の素敵なエピソードをご紹介広島カープで活躍する二刀流で注目の田村俊介選手の実家・家族がどんな両親や兄弟なのかを調査しました。家族のエピソードもまとめ。...
堂林翔太選手両親,堂林翔太選手父,堂林翔太選手兄弟,堂林翔太選手実家
【カープ】堂林翔太選手の家族構成を調査!両親(父・母)はどんな人?兄弟は2人の兄がいて野球経験者?堂林翔太選手の両親も素敵!実家の家族構成は5人で父親・母親・兄弟がどんな人で、家族のエピソードもまとめました。...
スポンサーリンク

まとめ:上本崇司選手の実家・家族はどんな人?両親・兄弟エピソードについても調査

今回の記事のまとめです。

  • 上本崇司選手の家族は父親、母親、兄の4人
  • 上本崇司選手の兄は元プロ野球選手の上本博紀さん

上本崇司選手は兄を始め、中学校時代、高校時代と現在プロ野球選手として活躍している方々と関わってきていたことが分かりました。

ハイレベルな周囲の環境に負けずに自身もプロ野球選手として活躍しているのは凄いことですね。

今後も上本崇司選手の活躍に期待したいです。

最後までご覧くださりありがとうございました。