
浅野拓磨選手はサッカー日本代表にも選ばれる実力者で、知名度の高い選手ですよね!
現在は海外でプレーをしていて、ドイツのVfLボームフに所属しています。
俊足で、力強い攻撃力もあるため、ゴールも量産していますね!
そんな浅野拓磨選手はどんな実家の家族によって育てられてきたのでしょうか?
この記事では、浅野拓磨選手の実家の家族について紹介しています。
<この記事でわかること>
- 浅野拓磨選手の家族構成は?
- 浅野拓磨選手の両親(父親・母親)はどんな人?
- 浅野拓磨選手の家族エピソード
- 浅野拓磨選手のきょうだいについて
ぜひ最後までお読みください!
浅野拓磨選手の家族構成が凄い!
浅野拓磨選手の家族構成は、以下の9人家族です。
- 父親
- 母親
- 兄2人
- 浅野拓磨選手
- 弟3人
- 妹1人
大家族で育ってきたというのはちょっと意外なところでもありますよね!
これだけの大家族って今となってはなかなかいないのではないでしょうか?
浅野拓磨選手は三重県三重郡菰野町で育ってきました。
中学校までは地元の学校に通っていて、高校ではサッカーの名門校である三重県立四日市中央工業高校に進学しています。
中学時代からもサッカーの実力はあった浅野拓磨選手だったため、県外からのサッカーの強豪校からの誘いもあったとのことです。
しかし、浅野拓磨選手は大家族のもとで育ったということで、家計の心配をしていたそうです。
中学生ながらしっかりしていますよね。
そのため、さまざまな話し合いを重ねて、県内である三重県のサッカーの強豪校の三重県立四日市中央工業高校に進学を決めたとのことでした。
浅野拓磨選手は1年生の時から活躍を重ね、2年生の時にはレギュラーとなり、2年時の高校選手権では大会得点王になっています。
素晴らしい成績の持ち主ですよね!
そのため、高校卒業の時には、横浜F・マリノスやサンフレッチェ広島など有名クラブチームからオファーが届いていました。
浅野拓磨選手は高校卒業後はサンフレッチェ広島とプロ契約を結んでいます。
広島なら実家からもそこまで距離が離れていないため、両親もきっと安心したことでしょう。
浅野拓磨選手の両親(父親・母親)はどんな人?
この投稿をInstagramで見る
浅野拓磨選手の父親の名前は、浅野智之さんといい、仕事はトラック運転手をしているとのことでした。
7人の子供たちを育てるために朝晩働き続け、家計を支えてきました。
しかも浅野拓磨選手のきょうだいは、7人中6人が男の子であり、浅野拓磨選手や他のきょうだいもスポーツをしていたということできっと食費は大変だったことでしょう。
浅野琢磨選手の母親は、浅野都姉子さんといい、スーパーでレジ打ちのパートをしていたそうです。
子供が多くいるため、きっと子育てにも追われていて大変だったでしょう。
子供たちのために朝早くからお弁当を作るなど、家事も育児も仕事も全て頑張ってきていました。
浅野拓磨選手の両親は苦労をしながらも、たくさんの子宝に恵まれて楽しく過ごしてきたのでしょうね!
浅野拓磨選手の家族エピソード
浅野拓磨選手の家族は仲良しで、浅野拓磨選手のSNSにもきょうだい揃っている姿がアップされたりもしています。
家族のことが大好きで、海外でプレーをしていてもテレビ電話をかけたり、家族をヨーロッパに招くこともあるそうです。
浅野拓磨選手ほど稼げていれば、ヨーロッパに招くのも簡単にできそうですね。
高校卒業後にサンフレッチェ広島に入団した浅野拓磨選手は、実家に毎月10万を入れていたそうです。
弟の大学進学費用なども支えていたということで、家族に愛情を持っていることが分かります。
また、家族でもしっかりと思いやりを持って接しています。
それがわかるエピソードが、浅野拓磨選手の兄がパン屋さんを営んでいることにあります。
浅野拓磨選手の兄は三重県四日市市で『朝のらしさ』というパン屋さんを出しています。
どうやら浅野家をモチーフに作っているとのことです。
高級食パンを扱っていて、浅野拓磨選手自身も新商品の開発などに携わっているとのことでした。
浅野拓磨選手の兄がパン屋さんを出店するきっかけとなったのが、幼少期の頃の母を見ていたことでした。
子供を学校に送り出しバタバタしていると母はパンを食べるのがどうしても遅くなり、冷えてしまっています。
そんな様子を見ていた浅野拓磨選手は「お母さんに焼きたてのパンを食べさせてあげたい」と思っていたそうです。
浅野拓磨選手の兄もパンの店を持ちたいと思っていたことから、一緒にパン屋さんを開業しようと、浅野拓磨選手から持ちかけ開業に至っています。
頑張って育ててきてくれた母のことを思い、行動に移せるだなんて素敵ですよね。
お互いをしっかり思い遣っている家族だということが伝わってくるエピソードです。
浅野拓磨選手は7人兄弟
この投稿をInstagramで見る
浅野拓磨選手の兄弟は上記でも紹介している通り、7人います。
上から順に兄弟をご紹介しますね♪
- 浅野将輝さん
- 浅野晃平さん
- 浅野拓磨選手
- 朝野雄也さん
- 朝野史也さん
- 朝野快斗さん
- 浅野小春さん
男の子の兄弟同士の年齢は大きく離れることもなく、浅野拓磨選手と1番上の兄とは3歳差だそうです。
男兄弟はみんなサッカーの経験者で、浅野拓磨選手がサッカーを始めたきっかけも兄がサッカーをしていたことからでした。
そして、浅野拓磨選手の2歳年下の弟の浅野雄也さんもプロサッカー選手として、サンフレッチェ広島に所属した経験があります。
兄の所属していたチームに弟も所属するのはミラクルとも言えそうです。
現在、浅野雄也さんは北海道コンサドーレ札幌に所属しています。
きょうだい揃ってプロサッカー選手になるとはすごい家族ですよね!
1番下の妹の浅野小春さんと浅野拓磨選手はなんと17歳差だそうです。
それだけ年齢が離れていたら浅野拓磨選手にとっても可愛い妹ですよね。
もしかしたら可愛くて、浅野拓磨選手は妹に対して甘やかしているかもしれませんね。






まとめ:浅野拓磨選手の実家・家族は9人!両親はどんな人?兄弟の運動神経もいい!

浅野拓磨選手は大家族のもと育ってきました。
きょうだいがたくさんいるということで、きっと賑やかな家庭だったということが想像できます。
兄がサッカーをしていたから、弟である浅野拓磨選手もサッカーを始めたということで、当初はお互いにアドバイスなんかもしあっていたりしたのでしょうね。
では、今回の記事のまとめです。
- 浅野拓磨選手の家族構成は、父、母、兄2人、浅野拓磨選手、弟3人、妹1人の9人家族である。
- 浅野拓磨選手の両親は朝から晩まで働き、7人の子供たちを育てていた。
- 浅野拓磨選手の家族は仲が良く、家族のことを思って、浅野拓磨選手の兄はパン屋さんを開業している。
- 浅野拓磨選手のきょうだいはサッカーをほとんどしていて、弟もプロサッカー選手として活躍している。
家族がこれだけ多いと浅野拓磨選手の味方も多いことになりますよね!
しかも仲の良い家族であるため、家族の応援は浅野拓磨選手にとってかなり励みになると思います。
今後も浅野拓磨選手の活躍に期待していきましょう!