
プロ野球・千葉ロッテマリーンズの中継ぎ投手、西村天裕(にしむら たかひろ)選手。
最速155キロのストレートを武器にプロのマウンドに立ち続ける姿は、まさに“熱投型パパピッチャー”。
私の経験では、プレッシャーに弱い人は表舞台から離れがちですが、西村選手は違います。実際に、マウンドで極度の緊張に陥るという課題に向き合い、脳科学の力まで借りて本気で克服に挑戦する努力家。
そんな彼が、近年では“家族”という強力な味方を得て、新たなステージに進もうとしています。
特に2024年には第一子となる息子が誕生し、ピッチング以上に愛情があふれてしまった様子。
今回は、西村天裕選手の「妻とのラブラブすぎる結婚生活」や「子育てにかける本気の思い」にスポットを当て、彼の“家族力”に迫ってみました。
実際に調べてみると…いやもう、ベタ惚れすぎて微笑ましいレベルです(笑)。
そこで今回は、西村天裕選手の私生活に迫るべく、妻がどんな人なのか、子供についてもまとめました。
それでは一緒に見ていきましょう!
西村天裕選手の妻はどんな人?妻にベタ惚れ!?

西村天裕選手の妻は一般人のため、名前は明かされていませんでした。
妻は結婚前から都内に住んでいる20代女性で、12月生まれです。
現在も東京在住であることから、妻は結婚後専業主婦とならずに会社で働いているかもしれませんね。
西村天裕選手は妻について聞かれた際、
「妻は全てにおいて素敵です」
と答えていました。
また、笑顔でサポートし続けてくれるところも、妻の魅力だそうです。
西村天裕選手にとって、妻は完璧な存在なのでしょう。
この発言から、妻をどれだけ愛しているかが伝わってきて微笑ましいですね。
また、結婚をしたことで、
「一家の大黒柱になったので、家庭を支えていかないといけない。やってやろうという気持ち」
引用:スポーツ報知
と再起を誓っていました。
結婚はいつ?
西村天裕選手が結婚したのは、2021年のクリスマスです。
妻を持ったのが良いきっかけになったのか、2022年の冬に脳科学の専門施設を訪れ、マウンドでの緊張状態を緩和するトレーニングや、マウンドに上がった際には弓矢を引くような動きをし、捕手のサインを確認するというルーティンも行っています。
施設には月1ペースで通っており、できる限り家族のためにも現役生活を長く送りたいという西村天裕選手の思いが感じられますね。
西村天裕選手によると、妻の手料理で1番好きなのはハンバーグだそうです。
プロ野球選手の妻は、アスリートフードマイスターの資格を取る場合が多いので、西村天裕選手の妻も取得しているかもしれませんね。
西村天裕選手は、2025年にロッテ本拠地で販売される選手コラボフードメニューを発表しています。
ホットドッグにはエビチリが使用されており、西村天裕選手は、大のエビチリ好きであることが明かされていました。
妻にも、エビチリを作ってもらっているかもしれませんね。
西村天裕選手と妻の馴れ初めは?気合が入ったプロポーズも!

西村天裕選手と妻の馴れ初めは、社会人時代に知り合ったことです。
共通の知人からの紹介とは報道されていなかったため、もしかしたら西村天裕選手と妻は社内恋愛だったかもしれませんね。
2人は4年という長い交際期間を経て、無事ゴールインしました。
2021年3月から千葉県内で同棲生活を行っていましたが、同年12月上旬には東京に転居したそうです。
~誕生日にサプライズで年齢分のバラ~
妻の誕生日に合わせて、西村天裕選手はプロポーズを決意。
私だったら感動して倒れます。
プロポーズはかなり気合の入ったものでした。
同居生活している部屋を風船で装飾し、誕生日のケーキを用意。
帰宅した妻に対し、「結婚してください」とシンプルな言葉でプロポーズし、年齢分のバラの花束を渡したそうです。
おしゃれなレストランで受けるプロポーズも魅力的ですが、暮らしてきた部屋で一生懸命サプライズ方法を考えた西村天裕選手は、とても微笑ましく感じますね。
実際に西村選手がプロポーズしたのは、2021年の奥さまの誕生日。帰宅すると部屋中が風船で飾られ、ケーキと共にバラの花束が…って、少女漫画か!
「結婚してください」とシンプルな言葉に込められた思いに、読んでるこちらもじんわりきます。
結婚直後、日本ハムで行われたダイエット企画では、約5kgの減量に成功。
新庄監督からも褒められていました。
2024年シーズンは不調に終わってしまいましたが、西村天裕選手が努力できる人であることは伝わってきます。
妻も西村天裕選手が一生懸命野球に取り組む姿を見て、好きになったのかもしれませんね。
西村天裕選手と妻の間に子供は?子供に癒されている!子育ては先輩投手を参考にしている?

西村天裕選手と妻の間には、息子が1人います。
息子は2024年4月20日生まれで、名前は明かされていませんでした。
西村天裕選手は、息子について、
「ほとんど寝ているのですが、本当にかわいいです。妻に似ているところもありますし、僕にも似ている部分があるよねってよく話をしています」
引用:サンスポ
と、とても可愛がっている様子でした。
ただ、職業の都合上、西村天裕選手は遠征により家を離れることが多いため、テレビ通話で息子の姿を見ては癒されているのだとか。
息子が誕生したことで、西村天裕選手には新たな夢ができました。
「しっかりと鮮明に覚えててくれるまではやりたいなと。それは(プロ野球人生の)通過点でもあります。(息子に)野球をやらせたいというのはないですが、やりたいって言ってくれたらうれしいですよね」
引用:サンスポ
西村天裕選手の父親も元球児だったため、もし息子も野球を始めることがあれば、3世代で野球選手を目指す野球一家になります。
息子のために、西村天裕選手には1年でも長く現役生活を送ってほしいですね。
西村天裕選手は、先輩中継ぎ投手である益田直也選手の子育てを参考にしようとしているのだとか。
益田直也選手には3人の子供があり、パパとしても大先輩。
益田直也選手は、子供達に対し、「人に迷惑をかけないように」と口酸っぱく伝えているそうです。
西村天裕選手も、先輩の子育て方針に対して感銘を受けており、「それだけは伝えていきたい」と子育てに気合を入れていました。
また、西村天裕選手は親から挨拶をしっかりするように幼少期から教わっていたため、挨拶についても躾していきたいとのこと。
息子はとても礼儀正しい性格に育ちそうですね。
2025年時点で1歳になったばかりなのでまだ先ですが、いつか息子とキャッチボールしたという報告が聞けるのではないでしょうか。


まとめ|西村天裕選手は「愛と努力」の人!2025年の活躍に期待
-
西村天裕選手は2017年にNTT東日本からプロ入り
-
妻は20代の一般女性で、2021年12月に結婚
-
プロポーズは風船やバラの花束を用いた自宅サプライズ
-
2024年4月に第一子となる男の子が誕生
-
子育てはロッテの先輩・益田直也投手を参考にしている
-
好きな料理はハンバーグ、エビチリも大好物
-
2025年にはロッテ本拠地でコラボフード「エビチリドッグ」も登場
-
極度の緊張を改善するため、脳科学施設でメンタルトレーニングも実施中
私の経験では、愛情深くて努力家な人って、仕事も家庭も全力で頑張る傾向があるんですが…西村選手はまさにその典型。
“ベタ惚れ妻”と“かわいすぎる息子”という最強の家族に囲まれて、苦しい時期も乗り越えようとする姿には、ちょっと泣きそうになります。
実際に、不調なシーズンが続いても腐らず、脳科学にまで頼ってメンタルを鍛えるなんて、もう尊敬しかありません。
2025年は、家族の応援を背にどんな復活劇を見せてくれるのか…。
「結果より、親子キャッチボールの夢を叶える姿を見たい!」と、個人的には思ってしまいました。
あたたかい家庭に支えられた天裕選手のこれからが、ますます楽しみです!